講師:ホ-バス英子
カービングとは、野菜や果物に美しく彫刻を施すタイの伝統工芸です。
歴史は古くアユタヤ王朝時代からともいわれており、 王宮料理の飾り付けやもてなす際に、料理を美しく見せる為に始めたと言われています。
細く小さなナイフ1本で野菜や果物が素敵な作品に変わる繊細で奥深い芸術です。
タイでは、代々母から娘に受け継がれ、今ではタイの小学校高学年では男子も女子も
フルーツカービングを習います。ソープカービングは、その伝統技術で石鹸に彫刻を施し、
美しさを長く保ちながら、かおりも楽しめるインテリアやプレゼントにも喜ばれます。
1回のレッスンで1つの作品を仕上げていきます。
毎週 月曜日& 水曜日 10時〜
・体験スぺシャル料金 $20+材料費 $5 体験クラスでは、ナイフをお貸しします。
・通常クラス:$35(材料費込み)
お問合せ・お申し込み eikohovasse@gmail.com